私たちJMGPOは、医療材料の共同購買事業の運営、病院経営の効率化支援を通じて、地域の医療経営を支援していきます。
病院の購買データを分析し、削減見込額を算定します。
参加病院は、JMGPOが指定する選定品を、安価な共同購買価格で購入できます。
プライスリストがあり、全国どのディーラーからも同じ価格で購入できます。
メーカーに対して共同一括価格交渉を行い、得られたメリットを病院へ還元しています。
地元のディーラーとの交渉では得られない幅と額とを引き出します。
医師を交えた共同購買の説明会や進め方の会議を実施します。
購買実績のモニタリングを行い、病院への分析結果の還元や改善案の提案を行います。
最新の医療材料マスター(約1,200メーカーの40万件超の医療材料マスター)を配信します。
・常に最新の医療材料データベースを入手できます。(1~3か月毎更新)
医療材料価格ベンチマーク分析システムを提供します。
・全国2,300病院とのベンチマークができます。
・ベンチマーク分析システムに登録されたデータベースを自院で活用できます。
JMGPOは、病院の利益を代表する、自由参加型のGPOです。
JMGPOの選定品は、全国どのディーラーからも同一価格で購入できます。
JMGPOの参加費用は、共同購買に参加しやすい低価格設定です。
より多くの病院にご参加していただき、共同購買事業の価値を高めるためです。
共同購買事業の運営コストとしてご負担いただく「年会費」以外に、費用はいただきません。
成果報酬体系を採用せず、得られた医療材料の削減効果は、会員病院へ100%還元しています。
相互承認のもと、病院相互の価格情報がベンチマークシステム上で閲覧できます。
病院の実名データを背景にした価格交渉は、大きな効果があります。
病院の購買担当者の皆様へ
医療材料の本格的なコスト削減を行いませんか